SLPS-01144/AREA13/D303.UNGAM - WFM #0

SLPS-01144/AREA13/D303.UNGAM - 0x00005D68 - 114 entries
index 0 at 0x0000A6B6 (0x00E4)
ヒヨコをつかった

index 1 at 0x0000A6CC (0x00FA)
カトルをつかった

index 2 at 0x0000A6E2 (0x0110)
ドワ一フの迷子をつかった

index 3 at 0x0000A702 (0x0130)
バナナをつかった

index 4 at 0x0000A71A (0x0148)
あばれ竜巻をつかった

index 5 at 0x0000A736 (0x0164)
100年のスズをつかった

index 6 at 0x0000A756 (0x0184)
100年のカギをつかった

index 7 at 0x0000A776 (0x01A4)
めぐみの羽根をつかった

index 8 at 0x0000A794 (0x01C2)
かみつき草の花をつかった

index 9 at 0x0000A7B2 (0x01E0)
げどくダケをつかった

index 10 at 0x0000A7D2 (0x0200)
バロンをつかった

index 11 at 0x0000A7EA (0x0218)
ウッキ一パラソルをそうびした

index 12 at 0x0000A810 (0x023E)
ウッドブ一メランをそうびした

index 13 at 0x0000A838 (0x0266)
スト一ンブ一メランをそうびした

index 14 at 0x0000A860 (0x028E)
アィアンブ一メランをそうびした

index 15 at 0x0000A888 (0x02B6)
ぶっとびのパンツをそうびした

index 16 at 0x0000A8B2 (0x02E0)
グルドカをそうびした

index 17 at 0x0000A8D2 (0x0300)
いだてんのパンツをそうびした

index 18 at 0x0000A8FA (0x0328)
かっとびのパンツをそうびした

index 19 at 0x0000A922 (0x0350)
べんとうをつかった

index 20 at 0x0000A93C (0x036A)
おおもりべんとうをつかった

index 21 at 0x0000A95E (0x038C)
ノ一マルパンツをそうびした

index 22 at 0x0000A982 (0x03B0)
グルピンをそうびした

index 23 at 0x0000A9A2 (0x03D0)
ドカピンをそうびした

index 24 at 0x0000A9C2 (0x03F0)
マゴブタをつかった

index 25 at 0x0000A9DE (0x040C)
1000年のカギをつかった

index 26 at 0x0000AA00 (0x042E)
トサねんりょうをつかった

index 27 at 0x0000AA1E (0x044C)
チ一ズの実をつかった

index 28 at 0x0000AA3A (0x0468)
魔法のカガミをつかった

index 29 at 0x0000AA58 (0x0486)
超能魚をつかった

index 30 at 0x0000AA6E (0x049C)
炎の宝石をつかった

index 31 at 0x0000AA86 (0x04B4)
水の宝石をつかった

index 32 at 0x0000AA9E (0x04CC)
風の宝石をつかった

index 33 at 0x0000AAB6 (0x04E4)
赤のドロップをつかった

index 34 at 0x0000AAD6 (0x0504)
青のドロップをつかった

index 35 at 0x0000AAF6 (0x0524)
緑のドロップをつかった

index 36 at 0x0000AB16 (0x0544)
黒のドロップをつかった

index 37 at 0x0000AB36 (0x0564)
銀のドロップをつかった

index 38 at 0x0000AB56 (0x0584)
金のドロップをつかった

index 39 at 0x0000AB76 (0x05A4)
禁断のキノコをつかった

index 40 at 0x0000AB92 (0x05C0)
ジィちゃんの形見をつかった

index 41 at 0x0000ABB4 (0x05E2)
1000年のスズをつかった

index 42 at 0x0000ABD6 (0x0604)
万能魚のトサをつかった

index 43 at 0x0000ABF2 (0x0620)
何かのカギをつかった

index 44 at 0x0000AC0E (0x063C)
わらいダケをつかった

index 45 at 0x0000AC2A (0x0658)
なきダケをつかった

index 46 at 0x0000AC44 (0x0672)
ふしぎなキノコをかじった

index 47 at 0x0000AC66 (0x0694)
秘宝魚をつかった

index 48 at 0x0000AC7C (0x06AA)
1UPをつかった

index 49 at 0x0000AC92 (0x06C0)
ゲ一ジMAX +1をつかった

index 50 at 0x0000ACB8 (0x06E6)
黄金のウツワをつかった

index 51 at 0x0000ACD4 (0x0702)
バナナジュ一スをつかった

index 52 at 0x0000ACF6 (0x0724)
まともなキノコをかじった

index 53 at 0x0000AD16 (0x0744)
万年のスズをつかった

index 54 at 0x0000AD32 (0x0760)
億年のスズをつかった

index 55 at 0x0000AD4E (0x077C)
ヤンの弁当をつかった

index 56 at 0x0000AD68 (0x0796)
ふるいけのカギをつかった

index 57 at 0x0000AD88 (0x07B6)
ナオリ草をつかった

index 58 at 0x0000ADA0 (0x07CE)
百識の木の実をつかった

index 59 at 0x0000ADBC (0x07EA)
浜辺の海草をつかった

index 60 at 0x0000ADD6 (0x0804)
 

index 61 at 0x0000ADDC (0x080A)
 

index 62 at 0x0000ADE2 (0x0810)
 

index 63 at 0x0000ADE8 (0x0816)
 

index 64 at 0x0000ADEE (0x081C)
 

index 65 at 0x0000ADF4 (0x0822)
カギがかかっている

index 66 at 0x0000AE0E (0x083C)
ケモノダッシュ

index 67 at 0x0000AE22 (0x0850)
カトルがにげた

index 68 at 0x0000AE38 (0x0866)
1UP

index 69 at 0x0000AE42 (0x0870)
バィタリティ1ぞうか

index 70 at 0x0000AE5E (0x088C)
ポテンシャル 火 MAX!!

index 71 at 0x0000AE80 (0x08AE)


index 72 at 0x0000AE86 (0x08B4)
ウッキ一パラソルをしまった

index 73 at 0x0000AEA6 (0x08D4)
超能魚をしまった

index 74 at 0x0000AEBA (0x08E8)
秘宝魚をしまった

index 75 at 0x0000AECE (0x08FC)
 

index 76 at 0x0000AED4 (0x0902)
 

index 77 at 0x0000AEDA (0x0908)
 

index 78 at 0x0000AEE0 (0x090E)
 

index 79 at 0x0000AEE6 (0x0914)
 

index 80 at 0x0000AEEC (0x091A)
アィテムをつかった

index 81 at 0x0000AF02 (0x0930)



・・・う一ん・・・こまったのォ・・・
ど一したもんかのォ・・・
んっ?

index 82 at 0x0000AF6A (0x0998)



なんじゃ?・・・
わしが100年老人じゃが・・・何か用かな?

index 83 at 0x0000AFC6 (0x09F4)



すまんが、ちょっと
考えごとをしておってな・・・・・・
・・・おお そうじゃ!!
ちょっと おまえさん、たのまれてくれんか?
たのみというのはのォ・・・
おまえさんも ここへ来るとき 見たと思うが、
赤いトリのコッカのやつめ、
よそからタマゴを盗んできては、
ああやって自分のものにしておってな・・・
あのままでは
中のヒナが かわいそうなんじゃ・・・
そこでおまえさん、このへんにあるタマゴの中にいる
index 84 at 0x0000B1C0 (0x0BEE)



しんぱいじゃからな・・・
たのんだぞ

index 85 at 0x0000B204 (0x0C32)



なんじゃ、もう 集まっとるのか?
ん~~~っ・・・
じゃが まだ残っとるようじゃのォ・・・
すまんがもう一度 行ってくれんか?

index 86 at 0x0000B2AE (0x0CDC)



集めてくれたのか?・・・
ん~~~っ・・・
じゃが まだ残っとるようじゃのォ・・・
すまんがもう一度 行ってくれんか?

index 87 at 0x0000B34A (0x0D78)



なんじゃ、もう 集まっとるのか・・・
おおぉぉぉっ!しかも全部集まっとるではないか!
・・・・・・で、中身はどこじゃ?

index 88 at 0x0000B3E2 (0x0E10)



お一・まい・がっ!!
ハラの中に入れとったのか!?
まぁ、しかし 消化はされとらんようじゃし、
よしとするかのォ
いやぁ、何はともあれ ごくろうじゃった
・・・これで わしも安心じゃわい
んっ?・・・・・・そうじゃそうじゃ
わしに何か用が あったようじゃな
・・・・・・ほう・・・・・・
コマブタに おジィさんの形見のうでわを
とられたのか・・・
それで コマブタたちのことを
ききたいんじゃな・・・
んっ わかった・・・
じつはのォ・・・・・・・・・・・・

index 89 at 0x0000B602 (0x1030)



集めてくれたのか?
・・・おぉっ!! 全部集まったようじゃな
・・・・・・で、中身はどこじゃ?

index 90 at 0x0000B684 (0x10B2)



わしが話してやれる事はここまでじゃ・・・
もしおまえさんがこの先の道を進むのなら、
わしの仲間をさがしてみるといい、
きっと力になってくれるはずじゃ・・・

index 91 at 0x0000B748 (0x1176)



あとは・・・ そうじゃな・・・
アィテムを 手にいれたら・・
「アィテム」コマンドの「みる」を えらんで
じっくり ながめてみるようにな・・・
きっと、なにか気づくことがあるはずじゃ・・・

index 92 at 0x0000B836 (0x1264)



おや?ないのぉ・・・
おまえさんに
index 93 at 0x0000B97C (0x13AA)



これで、ここにあるのとおなじ
index 94 at 0x0000BA18 (0x1446)



それと・・・魔ブタをさがすには、
index 95 at 0x0000BADC (0x150A)



封印ぶくろのことは、この先の森に住む
ドワ一フの長老にきいてみるといい・・・
もっとくわしくおしえてくれるはずじゃ

index 96 at 0x0000BB6E (0x159C)



・・・まだまだ先は長い・・・
あせってケガなど せんようにな・・・

index 97 at 0x0000BBD0 (0x15FE)



・・・おおっ、これはまさしく100年のすず!
よく見つけたのぉ・・・
これをつかえばいつでも、
ここに戻って来ることができるはずじゃ・・・

index 98 at 0x0000BC84 (0x16B2)



・・・おおっ、かえってきたか

index 99 at 0x0000BCB8 (0x16E6)



よく やったのぉ・・・・・・
これで この大陸も もとの静けさを
とりもどすじゃろう・・・・・・

index 100 at 0x0000BD3A (0x1768)



ふん! 
まぁ、マグしじゃろうけどな・・・

index 101 at 0x0000BD82 (0x17B0)



ほっ ほっ ほっ・・・
何を言うとる・・・
いちばん心配しとったクセに・・・
素直じゃないのぉ・・・

index 102 at 0x0000BE06 (0x1834)



なっ! 何を・・・
別に わしは心配なんか・・・・・・

index 103 at 0x0000BE54 (0x1882)



まぁまぁ・・・
・・・ともかく・・・
この少年の勇気が 
皆を救ってくれたんじゃ

index 104 at 0x0000BEC4 (0x18F2)



・・・そうじゃな・・・・
・・で?
おまえさんの目的は はたせたのかな?
・・・・・
・・・・そうか
・・・よかったのう

index 105 at 0x0000BF5C (0x198A)



何じゃ・・・
もう行ってしまうのか?

index 106 at 0x0000BF9A (0x19C8)



・・・そうか・・・
・・・わしら時の老人は トンバとともにある・・・
・・・何かあったら、また たずねてきなさい

index 107 at 0x0000C02A (0x1A58)



たっしゃでな・・・

index 108 at 0x0000C056 (0x1A84)



げ・・・元気でな・・・
気をつけてかえれよ・・・
カゼひくなよ・・・
え~っと、それから・・・・・・

index 109 at 0x0000C0E4 (0x1B12)



まったく・・・
自分のマゴに話してるみたいじゃな・・・
ほっ ほっ ほっ・・・

index 110 at 0x0000C14E (0x1B7C)


・・・恵みコゾウが復活すると、幻の塔が現れる・・・

index 111 at 0x0000C198 (0x1BC6)


・・・ドワ一フの集落に花の種をまくと、
   金色の花がさく・・・

index 112 at 0x0000C1F0 (0x1C1E)


・・・山の頂上には、かくれた村がある・・・

index 113 at 0x0000C22E (0x1C5C)


・・・ウワサを聞いた後、納屋のある小屋に
   魔女がかえってくる・・・